人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日は『禁酒の日』だそうです

Good Morning♥
おはようございます!


寒いですね
今週もお仕事頑張りましょう♪


さて、今日は『禁酒の日』だそうです。


1920年のこの日、アメリカで Volstead Act=ボルステッド法(禁酒法)が実施されました。


ただ、お酒の醸造、販売、輸出入を禁止しただけで、飲酒自体は認められていたようで、家でいただく場合は問題なく、バー等では呑む事が出来なかったそうです。


しかし、そんなルールは守られず、皆さん何とかして呑もう試みる。そこで、アルカポネのようなギャング達がそれに目をつけ闇のルートが動き出すわけです。


アルコール中毒や犯罪を減らすどころか密造酒と密輸酒、犯罪が増加したため、1933年3月に禁酒法はあっけなく幕を閉じ廃止されました。


『酒は百薬の長』という表現もありますが、飲んでも飲まれないように・・週又は月に数日『禁酒の日』又は『休肝日』を作りお身体を大切にしてくださいね♪


ポーランドの歌姫Basiaのこのヒット曲にはDrunk『酔う』と言う単語が使われていますが、この場合はお酒ではなく『恋』をさしています。


こればかりは突然訪れて・・呑むのではなく”感じる”ものですから。。休肝日ならぬ、休”感”日を作る事はちょっと難しいかも110.png


今日も素敵な一日を♪ Have a lovely day♥


by lucykent824 | 2012-01-16 08:22