『江戸散歩』2015年2月7日昭和29(1954)年の創業の山の上ホテル。
『江戸散歩』2015年2月7日。
今日は神田明神から小川町、神保町、駿河台、本郷、水道橋をてくてくと。。
昭和29(1954)年の創業の山の上ホテル。
周辺には多くの出版社があったことから、このホテルを定宿にして執筆活動をする著名な作家が多かった事から「文化人のホテル」とも呼ばれているそうです。


鵜澤総明(うざわ ふさあき)
千葉県出身。東京帝大卒。大逆事件、血盟団事件、五・一五事件など、多くの大事件を担当。戦後東京裁判の日本側弁護団長をつとめる。
第一東京弁護士会会長、明治41年衆議院議員(当選6回)、昭和3年貴族院議員、昭和2年大東文化学院総長、昭和9年明治大学総長などを歴任。

神田・神保町5箇所に設置されている『平和の鐘』
明治34年に設立されたこの付近の商店街『前垂会(まえ
『前垂会(まえだれかい)』
「前垂をかけて腰を低くしてお客様に接する」をモットー

by lucykent824 | 2015-02-07 23:50