Sunday Morning 12月20日Song List
クリスマスまであと5日。
今年は大きなパーティーは出来そうもありませんが、ご家族と、親しい友人とのアットホームと言う方も多いことと思います。
実は私の国アメリカでは家族と一緒に過ごすクリスマスが主流。
12月に入ると家族や友人から届いたクリスマスカードを飾り、プレゼントはクリスマスツリーの下へ。。25日の朝に家族と一緒にプレゼントを空けると言うスタイル。
ここ日本では、クリスマスが終わるとお正月飾りが始まりますが、アメリカでは1月中旬頃までクリスマスツリーは飾っています。
クリスマス・ソングはさすがに25日までですけど・・
クリスマスまであと5日。先週に引き続き今週もクリスマスソングを集めてお送りします。
M#1. Donny Hathaway / This Christmas
1970年にリリースされて以降、多くのアーティストによって歌い継がれ、クリスマス・ソングの定番となった楽曲。
R&Bシーンのレジェンド。ダニーハザウエイがデビューした年にセカンドシングルとして発表したThis Christmasでスタートしました。
M#2. Chris Rea / Driving Home for Christmas
イギリスのシンガーソングライターChris Reaが1988年に発表した新曲2曲を含む初のコンピレーション・アルバム『New Light Through Old Windows』から。その新作からの一曲。2007年以降、毎年シングル・カットされTop40入りを果たしています。
番組冒頭でもお話をしましたが、この曲の歌詞が伝えるようにクリスマスは家族とともにお家で過ごすのが主流。そんな”お家でクリスマス”のナンバーをもう2曲。
M3. Amy Grant / I'll Be Home for Christmas
まずは、Bingクロスビーが1943年にリリースしたクリスマススタンダード。
『I'll Be Home for Christmas 邦題:クリスマスを我が家で』。今日はエイミーグラントのヴォーカルで。
M#4. Eagles / Please Come Home for Christmas
1960年にブルースシンガーでピアニストのCharles Brownがリリースした楽曲をイーグルスが1978年にカバーし、オリジナルを超える全米18位のヒットとなった『Please Come Home for Christmas』。
M#5. Michael Bolton / Santa Clause is coming to Town
ビング・クロスビー、ジャクソン5、マライヤ・キャリー、ブルーススプリングスティーン、ビーチボーイズ、シカゴ、ジャスティン・ビーバーなどこれまで世界中のアーティストによって歌い継がれている定番ソング。邦題:サンタが街にやって来る。
1934年11月にラジオ番組で初めて放送され、その楽譜が40万部以上売り上げ、同じ年にジョージ・ホールが初めてレコーディング。
ジャクソン5とブルース・スプリングスティーンのカバー・バージョンはクリスマス・チャートで1位を獲得しています。
今日はハードロックバンドのボーカリストとしてスタートし、ソロに転向した後にブルー・アイド・ソウルシンガーとして数々のヒットを放ちスターシンガーとして人気を得たマイケル・ボルトンのバージョンで。
M#6. TLC / Sleigh Ride
アメリカの女性R&Bグループ。メンバーのT-ボズ、 レフト・アイ、チリの名前の頭文字をとったグループ名TLC。
Let's have a very merry Christmas
And a happy New Year (A happy new year)
楽しいクリスマスと新年を迎えましょうと歌うクリスマス・ソング。
M#7. Sarah McLachlan / Wintersong
カナダのシンガーソングライター、サラ・マクラクランが主にクリスマス・ソングを集めたカヴァーアルバム『Wintersong』からのタイトルトラック。
凍り付いた湖、雪で白くおおわれた樹々、周りにあらゆるもの全て。。
あなたを思い出す。。
去っていった愛しい人へ、メリー・クリスマス。
と歌う切ないラブソング。
M#8. Joni Mitchel / River
同じくカナダを代表する偉大なるシンガーソングライター、ジョニ・ミッチェルのカヴァーである『リヴァー』。サラ・マクラクランもアルバム『Wintersong』でカバーしていますが、この曲も去っていった恋人のことを思う切ないラブソング。
もう説明不要のクリスマス・スタンだード2曲。
M#9. Wham / Last Christmas
M#10. 山下達郎 / Christmas Eve
M#11. Celine Dion / The Christmas Song
こちらもこのシーズンのスタンダードTune
1944年、シンガーソングライター、メル・トーメがボブ・ウェルズと書下ろし、今日まで様々なアーティストによってカバーされている『The Christmas Song』。カナダの歌姫セリーヌディオンのバージョンで。
M#12. Carpenters / Merry Christmas, Darling
カーペンターズが1970年に発表した4枚目のシングルで、初のクリスマス・シングル。お兄様のリチャードさんが作曲した『Merry Christmas, Darling』。
M#13. Bing Crosby / White Christmas
フィナーレはやはりこの曲。
1941年、ビング・クロスビーがラジオ番組で歌い、その翌年にレコーディング。
11週全米ポップ・チャートの1位に輝き、世界で最も売れたシングルと言う記録も打ち立てた『White Christmas』。
クリスマスまであと5日。いつもと違うクリスマス。。ですが、どうぞご家族、大切な方との厳かなホリデーをお過ごしください。
今日も番組にお付き合いくださった皆様へ、有難うございました。
また来週、Ciao!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28425304"
hx-vals='{"url":"https:\/\/lucyk.exblog.jp\/28425304\/","__csrf_value":"008309274dc2a15fd01a7ea63e70f3987a049417521b334a3af2cda37b676d6add057d34c3a242add1e0773ab01608400dbf255c90c975743e3a7e365b8e1d45"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">