Sunday Morning 8月15日 Song List
夏本番。夏休みを満喫と行きたいところですが、コロナ過で遊びに行く範囲も狭まり羽を伸ばすこともままならない昨今。
来年の夏こそはビーチへ行けることを願いながら・・
今日は夏Summerと言う単語がタイトルに含まれる楽曲を集めてお送りしました。
M#1. Candy Dulfer / Summertime
2007年に発表した9作目。全米コンテンポラリージャズチャートで2位に輝いた『Candy Store』に収録。
オランダ出身のジャズ・サックス奏者。
同じくサックス奏者のお父様ハンス・ダルファーの影響で6歳からソプラノサックスを吹き始め、地元のブラスバンドに参加するとアルトサックスに転向。11歳でお父さまのバンドに参加し、初じめてのレコーディングを経験。14歳からバンドを結成し、注目を集めます。1989年、参加した映画のサントラ『Lily Was Here』タイトルトラックがヨーロッパのヒット・チャートで1位を獲得、彼女の名も世界に広まり、その翌年、ファースト・アルバム『サクシュアリティ』を発表。全米コンテンポラリージャズ・アルバム・チャートで4位を記録し、グラミー賞にもノミネートされました。
その後もリリースするアルバムはヒット。Prince、マドンナ、メイシオ・パーカー、J.B'sやタワー・オブ・パワー、デイヴィッド・サンボーンなど人気ミュージシャンとの共演をしています。
M#2. Calvin Harris / Summer
スコットランド出身のDJ/プロデューサーCalvin Harris。
4枚目のアルバム『Motion』からのリードシングルとして2014年3月にリリースされ、
全米ポップチャート7位、全英ポップチャートにおいては1位に輝いた『Summer』。
M#3. Don Henley / The Boys of Summer
イーグルスのドラマー&ヴォーカリスト。イーグルスの多くのヒットをグレン・フライと書き下ろしたソングライターDon Henley。ソロアルバム『Building the Perfect Beast』からのリードシングルとして1984年の10月にリリース。 全米ポップチャート5位、全米ロックチャート1位に輝いたThe Boys of Summer。
M#4. Bryan Adams / Summer of '69
カナダのロックスターBryan Adamsが1984年にリリースした4作目『Reckless』からシングルカットされ、全米ポップチャート5位に輝いたナンバー。ロックスターになるべきか?または就職して落ち着くべきか?と言うジレンマを歌った邦題『思い出のサマー』。このアルバムから他にも『One Night Love Affair』、『Run to You』、『Heaven』、『Somebody』ティナ・ターナーとデュエットした『It's Only Love』と多くのヒットが生まれています。
M#5. Isley Brothers / Summer Breeze
アメリカのソフトロックデュオSeals and Croftsのカバー。オリジナルは1972年にリリースされ、全米ポップチャート6位を獲得。その2年後にThe Isley Brothersはカバーしています。1973年に発表したアルバム『3+3』に収録。
M#6.Paris Match / Summer Breeze
同名異曲。音楽プロデューサー杉山洋介さんとヴォーカリストのミズノマリさんによるユニット。パリスマッチが2003年に発表。
M#7. Anri / Summer Candles
Jpopをもう一曲。杏里さんが1988年に発表したシングル。ドラマの主題歌やTVCMでもお馴染みの楽曲。
M#8. Richard Marx / Endless Summer Nights
AnriさんのSummer Candlesと同じ1988年にリリースされた楽曲。
シンガーソングライターRichard Marxのセルフタイトルデビューアルバムからのサードシングルとして発表。全米ポップチャート、全米アダルトコンテンポラリーチャートともに2位に輝いています。
M#9. The Manhattan Transfer / Hot Fun in the summertime
男女各2人による4人編成のジャズ・コーラス・グループThe Manhattan Transfer。人気アーティストをゲストに招いたカバーアルバム。1995年リリースの『Tonin' 邦題;カヴァーズ』からSly& the Family Stoneのヒット。チャカカーンとの共演。
M#10.高中正義 / ようこそ夏の王国へ
高中正義さんが1984年7月10日にリリースした11枚目のオリジナルアルバム『夏・全・開』のオープニングを飾る楽曲。
M#11.New Kids on the Block / Summertime
ボーイズグループNewkids on the blockが2008年に発表した6作目『The Block」からのファーストシングルとしてリリースされた楽曲。
M#12. Al Jarreau / Summetime
豪華ミュージシャンをバックに1994年に発表したライブレコーディングアルバム『テンダネス』からの楽曲。
サマーソングを集めてお送りしたSunday Morning。お楽しみいただけましたでしょうか?
今日も番組にお付き合いくださった皆様へ。。ありがとうございました。
どうぞ素敵な日曜日の午後を。。そして素敵な一週間をお過ごしください。
また来週♪
Ciao!