ミルトン・ナシメント
http://www.bluenote.co.jp/
毎夜、繰り広げられるライブ・パフォーマンスはもちろん、素晴しいのですが、、なんと言っても、お店の皆さんの暖かなホスピタリティーにはいつも癒されています。
旧店舗の頃は毎週のように行っていたのに・・ここ10年くらいは本当にバタバタとした日々で毎週のように・・とはいかなくなっています(涙)
それでも、一日の終わり、息をきらしながらギリギリに駆け込むブルー・ノート・東京ではいつも笑顔で迎えてくださる素晴しいスタッフの皆さんからは毎回”元気”をいただいています。本当にありがとう!
GWは全く関係なく、お仕事。今日はBN東京で『ルーシー’s・ルーム』の撮影。 ミルトン・ナシメントの最終公演と知り、早速セカンド・セットの予約。
この方のミュージカル・バックグラウンドは皆さんもご存知の通り、M.P.Bブラジル・ポピュラー音楽のスーパー・スター。 (Wayne Shorter, Herbie Hancock, Pat Metheny, Paul Siomon, Peter Gabriel等々多くのミュージシャンとも共演)。
9時半を少しまわってしまいましたが、無事到着。
入っていきなり、ミルトン星へ宇宙遊泳?
帰還してからもナシメント島の浜辺でリラックス?
変な表現ですが・・そんな感覚なのです。
いわゆるブラジル音楽と言う枠を超えた、そこにはミルトン・ナシメント・ワールドがありました。そして、その声のパワーに驚かされました。また、バンド一人一人が素晴しく、テクニックを見せつけるわけでもないのですが、耳を奪う演奏。それにハーモニーがたまらなく美しいの。
CDではそのオリジナリティー溢れる美しい楽曲は聴いていましたけど・・初めて聞いたミルトン・ナシメントのライブ。
一言・・参りました。
リオからの風が吹いてくるような優しさ
大地から鳴り響くような力強さ。
スピリチュアルな歌声に圧倒されながらも癒された夜でした。
http://www.bluenote.co.jp/art/20070427.html
MySpace URL:
http://www.myspace.com/miltonnascimento
by lucykent824 | 2007-04-29 23:58