人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Mr. Stewart Copeland

The Police 『Everyone Stares / The Police Inside Out』が、3月31日から2週間限定公開!http://thepolice.jp/indexp.html(3/31〜4/13)

監督でバンドのドラマーであるスチュアート・コープランド氏が、この公開に先駆けて来日。 Mr. Stewart Copeland_d0116799_256258.jpghttp://www.stewartcopeland.net/

インタビューしてまいりました。日本へはポロの(はい、馬で遊ぶあの優雅なスポーツです)のゲーム以来17年ぶりとの事。

Universal Musicのコンヴェンションの時にStingとのトーク・ショーをした際も感涙・ウルウルとしていた私ですが、今回も同じ気持ちでお話しておりました。インタビュー中も頭の中では『Roxanne』、『Message in a Bottle』や『Synchronicity II 』と言った曲が勝手にBGMとして流れていました(笑)

作品も一足お先に見せていただきましたが、監督はもちろん、脚本、編集、音楽、ナレーション等々を全てをコープランド氏が担当。

ポリス・ファンはもちろん、ポリスの音楽とともに楽しい思い出がいっぱい詰まった青春を過ごした私と同じジェネレーションの者にとっては涙の作品ですよ。

バンド初期の頃ツアーの合間にメンバー全員で買ったカメラ。
初めはそのカメラの使い方も分からずにただ撮り続けていたとの事。『スティングとアンディーはすぐに飽きてしまったんだ』しかし、スチュアートさんは撮り続けていて、その映像が全てこの作品に収められているのです。

メンバーの若い頃の・・しかも、私たちが見ることの出来ないシーンがいっぱい!ツアーで訪れた世界中の映像とともにオフ・ステージでの彼らの素顔を見ることが出来ます。メンバー自らが撮った特典ですね。

ここ日本の映像ももちろんありますよ。
『日本のファンの方々はAll the way~中途半端ではないもてなしをしてくれる。ちょうどバレンタインの頃の来日で、プレゼントをいっぱいもらったんだ』と当時の事を思い出しながらお話してくださいました。

まだ小さかった息子さんがバックステージで飲み物とタオル係を担当しているシーンも。その息子さんも既に30・・・だとか。

Da do do do De da da daのヴィデオでも2人のメンバーはギターとベースを手に持っていますが、スチュアートさんはヴィデオ・カメラを手にしています。その時の映像もあります。『スティングとアンディーは僕のカメラに意識を向けていたので、ヴィデオの監督が撮ったものより良いシーン(作品)が取れているよ』と仰っていました。まさしくその通りでございます。

先日のグラミー賞授賞式でのオープニングを飾るライブ、そしてその数年前にロックの殿堂入りをした時の再結成ライブについて伺うと『伝統入りの時のライブとは比較にならないほどグラミーでのライブは楽しかった。会場にはファンではなく多くの音楽関係者、ミュージシャンがいて、それら全ての人々が立ち上がって僕らの演奏を楽しんでくれているのを感じ、それはそれはとても嬉しかった。』

『僕らの若い頃は古いものはかっこ良くなかったんだ、でも今は、『オールド・スクール』と言う言葉があり、古いものはいい、と若者達が僕らの音楽を再確認してくれている事をありがたく思う。』実は、私の番組ディレクターがラモーンズ・ファンの20代でいつもラモーンズのT-シャツを着ているのですが、カメラを回す彼の事を見つめながら、『彼のように20代でラモーンズを崇める若者達もいるのだ』と、とても嬉しそうにおっしゃっていました。

インタビュー中作品のポスターをバックにしましょうとなったさい。『では、僕がまるでマジックをしたかのように映像を切り替えて!』と言いスチュアート氏は指パッチン。突然ポスターがバックに現れます。とてもサービス精神いっぱいで気さくな方でした。

このインタビューはSkyPerfecTV Music Air ch. 271 『Lucy's Room』で近いうちにOA!
そして、明日のNHK FM Music Plaza『Today's Special』でもThe Policeの特集をいたします!

さて、気になる再結成ライブですが、5月28日カナダ・バンクーバーを皮切りにツアーが始まります。全米ツアーの日程が発表されておりますが、そのほとんどがすでにソールド・アウト状態です。
http://www.thepolicetour.com/
そして、嬉しい事に日本公演は来年の2月の予定との事。
世界中を回り、バンドの良い状態を日本のファンの皆さんにお見せします!とおっしゃっていました。

楽しみですね!

「ポリス/インサイド・アウト」は2週間の限定ロードショーですよ!お見逃しなく!
またコープランド氏の舞台挨拶がTOHOシネマズ六本木ヒルズTOHOシネマズららぽーと横浜等でおこなわれます。詳しくは:http://thepolice.jp/indexp.html
をチェックしてください。

Sting氏もとても素敵な方でした。
コープランド氏もとても素敵な方でした。。
きっとアンディーさんも素敵な方なのでしょうね~。

The Police万歳!!

今日のBGM:
もちろん、ポリスです(^^)v

# by lucykent824 | 2007-04-01 18:58

ブログ・フレッシャーズ;)

初ブログはさくらでスタート!

行ってきました、撮ってきました~~!
赤坂・桜坂&目黒川のさくら。

まずは氷川神社へ・・ ここでも地元の方々が町内会花見で楽しまれておりました。
ブログ・フレッシャーズ;)_d0116799_303568.jpgそこから赤坂ツインタワーを回り、桜坂へ。http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/morishop/ark/map.php 多くの方々が集まっておりました。車の数も多く、シャッター・チャンスがなかなか訪れず・・でも何とか撮ることが出来ました(^^)v 。桜坂から六本木へ・・
六本木に近くなるほど人が増えて行く・・どうしたのだろう?と思いきや・・東京ミッド・タウンが30日オープン。オープン後初めての週末ですもの・・混むわけです。 http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html 
ブログ・フレッシャーズ;)_d0116799_312312.jpg
本日はかなりのロング・ウオーク。良い運動になりました。六本木Roti’sで美味しいブランチをいただき、いざ次の目的地・目黒川へ! 美しいさくらを満喫した一日でした(^^)v

# by lucykent824 | 2007-04-01 18:08